WiMAX2+の通信制限って?どんな場合に速度が制限されるの?

WiMAX 2+通信制限

 

 

WiMAX1には帯域制限(通信制限)がありませんでしたが
WiMAX2+には通信速度に制限がかけられる場合があります。

 

なぜ通信制限があるの?

 

なぜ通信制限があるのかというと

 

ある特定のユーザーのみが大量に通信を利用して
あまり通信を利用していないユーザーに不公平にならないように

 

月7GBあるいは3日10GBの通信量を超過すると

 

そこまで通信を使っていない他のユーザーさんに
道を譲ってくださいね、という考え方ですね。

 

もちろん私も制限がないことがベストだと思いますが

 

どうしても周波数帯域には限りがありますので
上手に付き合っていくしかないのかもわかりません・・

 

通信の公平性に基づいているわけなんですね。

 

では、どんな場合に帯域制限がかかるかということで
一般的なWiMAX2+の通信制限をまとめてみましょう。

 

3日10GBの通信制限について

 

2017年1月までは直近3日で3GBの通信量を超えると
翌日の昼頃から翌々日の昼頃まで速度に制限がかかりましたが

 

2017年2月より3日10GBのデータ容量に変更となりました。

 

直近3日で10GBの通信量を超えると翌日の18時ごろから
翌々日の2時ごろまで速度が概ね1Mbpsに制限されます。

 

制限がかかる時間帯も変更となって特に混雑する夜間のみ
日中は制限なくネットが利用できるようになります。

 

ハイスピードプラスエリアモード月7GBの制限について

 

WiMAXのオプションとして搭載されている
ハイスピードプラスエリアモードの

 

WiMAX2+とau4GLTEの合算した通信量が
月に7GBを超えると、当月末まで速度が128kbpsに制限されます。

 

そして、ハイスピードプラスエリアモードで制限がかかると

 

ハイスピードモードのWiMAX2+に切り替えて接続しても
速度が128kbpsに制限されてしまいます。

 

つまり、オプションのau4GLTEで月7GBの通信量を超過すると
当月末まですべてのモードで低速制限されるわけです。

 

上記2つの通信制限はギガ放題の契約でもかかります。

 

また、どこで契約したWiMAX 2+であっても共通の制限
契約する前にしっかりと把握しておいてくださいね!

 

 

 

このページの先頭へ戻る
inserted by FC2 system